ええもん研究中

突然の雨で濡れた革靴のケア方法をご紹介!

  • 2021年7月11日
  • 2023年2月13日
  • 革靴
  • 127view
スポンサーリンク
 
ヤワタ博士

突然の雨で革靴が濡れてしまった場合、しっかりとした方法でケアをしないとグンッと革靴の寿命を縮めることになります。

 
助手のヤッコちゃん
大切な革靴を長く履くために是非とも実践して欲しいギョ!

雨に濡れた革靴をそのままにしておくとどうなる?

梅雨の時期や、夏の夕立の時期など天気が変わりやすい時期は、突然の雨に降られてしまうケースって結構ありますよね。

その時に大切な革靴を履いてしまっていた時は絶望的な気分を味わうことになります。

 
ヤワタ博士

上の写真は、僕が突然の雨に降られびしょ濡れになった僕の革靴です。ガラスレザー製なので表面はかなり水を弾いていますが、靴底が革製なので大変絶望しました。

革靴が雨水で濡れてしまった場合は、帰宅後にすぐにケアしないと色々と悪影響があります。

 
助手のヤッコちゃん

革靴に雨は大敵ということギョね。濡れたまま放置するとどういったことが起きるか解説するギョ。

シミになる

黒色の革靴だとあまり目立たないと思いますが、茶色等の明るい色合いの革靴はシミが出来てしまうとかなり目立ちフォーマルさが無くなってしまい汚い見た目になります。

そもそも、何故シミが出来るのかというと、

部分的に濡れたところから雨水が染みていき、そのまま乾くと雨水が浸透した箇所は色が濃くなり硬化します。

それにより濡れていない箇所と色合いに差が出来るのでシミとして認識出来るようになるのです。

 
助手のヤッコちゃん
雨で濡れて帰ってきた日はすぐにでも拭いて染みないようにしてあげたいギョ。
 
ヤワタ博士
雨染みが出来てしまった場合は、リペア屋さんに持ち込めば修理してくれると思いますので、もしもの時は頼ってみて下さい。
Sponsored Link

型崩れの原因になる

 
ヤワタ博士
雨に濡れて帰って革靴を見るとシワが増えた気がします。

革靴は雨に濡れてしまうと、革が柔らかくなり伸縮しやすい状態になります。

その状態で歩いたりすることで、その衝撃で革が伸びてしまい皺が増えてしまったり、型崩れが起きてしまうことがあります。

ヒビ割れる

ヒビ割れてしまうと修理して元の状態に戻すことが出来ないので、これもまた気を付ける必要があります。

革靴は、一度濡れると乾いたときに硬化する性質があります。またそれと同時に油分も抜けてしまいます。

その結果、革に柔軟性がなくなるため、そのまま履いて歩いたりすると反り返ったところからヒビ割れを起こしやすくなります。

 
助手のヤッコちゃん

雨水の影響で乾燥してしまった革靴にはお手入れ用のクリームを使用して油分を足してあげる必要があるギョ。

 
ヤワタ博士
そこで、油分の浸透性がよく防水効果や艶も与えることができるコロニルのシュプリームクリームをお勧めします。日頃のお手入れにも使用することができるので大変重宝します。
【ええもん】コロニル 1909シュプリームクリームデラックス 栄養 保湿 保革 防水 防汚 艶 艶出し!
関連記事

  助手のヤッコちゃん コロニル1909シュプリームクリームデラックスは、革製のものなら何でもお手入れすることが出来るスーパーアイテムギョ!     ヤワタ博士 僕は革製品お手[…]

Sponsored Link

カビが生える

 
ヤワタ博士

油断すると大切な革靴が菌に侵されます。こうなると自分自身にも影響があるので要注意です。

カビは湿度が高いところが大好きなので、濡れたままにして靴箱に片づけてしまうと、次取り出すときには白いカビがポツポツと発生してしまっているかもしれません。

また、外側(アッパーなど)だけでなく靴の中のインソールなどにもカビが生えやすい条件がそろっているので、湿気を外に逃がしてあげる工夫をしましょう。

 
ヤワタ博士
革靴内側のケアとしては新聞紙をギュギュに詰めたりすると水分や湿気を吸うことが出来ておすすめです。
 
助手のヤッコちゃん

それが面倒くさく感じる方はとっておきの”ええもん”、モールドクリーナーを使ってカビ対策をして欲しいギョ

関連記事

雨の日は湿度が高くてじめじめして気持ち悪いですが、そんな日は革靴にとっても同じです。 湿度が高いとカビが発生しやすくなり、特に革靴のインソールは発生しやすい条件が揃います。 気付かないうちにインソールがカ[…]

雨でびしょ濡れになって帰宅した時のケア方法

 
ヤワタ博士

雨の中びしょ濡れで帰宅した時は、シャワーを浴びる前にすぐに革靴のケアをしましょう。自分のことは後回しです!

 
助手のヤッコちゃん

それは大袈裟なので、ゆっくり自分のことを優先してから大切な革靴にもケアしてあげるギョね

雨水を布やティッシュで拭き取る

布やティッシュなどで優しく水を拭きあげましょう。

強く拭くと逆に水分を染みさせてしまうかもしれないので力加減に注意です。

 
ヤワタ博士

僕はティッシュで拭くようにしています。お手軽ですし、強く拭いても染みるほど力が伝わらないのでおすすめですよ。

 
助手のヤッコちゃん
革靴内側には新聞紙を入れたり、モールドクリーナーを使ったりしてケアするといいギョ

風通しの良い場所で陰干し

革靴の雨水を拭き取った後は、風通しのいいところで陰干しをしましょう。

日光に当ててしまうと、紫外線の影響で色素が飛んでしまったり、革靴表面の油分が気化してカサカサになってしまうので注意が必要です。

 
助手のヤッコちゃん
タクヤ博士は玄関で干すことが多いギョが、出来る事ならベランダとかの風通しがいいところがオススメギョ。

また靴底が革製の場合は、写真のように立てかけて乾燥させるようにして風が通るようにしましょう。

床に付けてしまうと乾燥しにくいのでカビが発生する原因になります。

 
ヤワタ博士
僕は過去に立てかけないで乾燥させていたら、革底に白カビが発生してしまった経験があるので注意しましょう。

写真のように、革底の場合かなりしっかり雨水やゴミが付着しているのでカビ菌にとっては絶好の住みやすさです。

砂なども突き刺さっており、乾燥するとヒビ割れたりする原因になるので革底仕様の革靴をお持ちの方は毎日天気予報を確認して雨の日を避ける努力を徹底しましょう。

 
ヤワタ博士

乾燥した革底で歩くと、表面がカチカチになっているので石を踏むだけでめり込んで大ダメージです。絶対晴れる日にレザーソールの革靴は履くようにしましょう。

しっかり乾燥させてからクリームを塗ってお手入れ

 
ヤワタ博士
大体3日間くらい乾燥させれば問題ないと思います。

革靴を陰干しし終えたら、下の3つの部位それぞれに適切なお手入れをしましょう。

革靴外側(アッパーなど)

乾燥した後は革靴表面の油分が抜けてしまっていますので、栄養と艶を与えるシューケアグッズを使用しましょう。

特におすすめなのが、コロニルの1909シュプリームクリームデラックスです。

1909シュプリームクリームは、革への浸透性が良く質の良い栄養をしっかり与えてくれ艶も出してくれます。

多少であれば撥水効果も期待できるので、突然の小雨くらいなら平気です。

【ええもん】コロニル 1909シュプリームクリームデラックス 栄養 保湿 保革 防水 防汚 艶 艶出し!

革靴内側(インソール・ライニング)

革靴内側は特にカビ防止を目的でシューケアするようにします。

 
助手のヤッコちゃん

モールドクリーナーをシュッと一吹きするだけギョ。簡単ギョね!

また、インソールが革製の場合は定期的に栄養を与えるようにしましょう。

 
ヤワタ博士
意外と見落としがちですが、インソールが革製のものもしっかり栄養を与えてあげないと、乾燥しきってカサカサになってしまい履き心地に違和感が出ます。

インソールにも1909シュプリームクリームを塗ってお手入れしてあげましょう。

靴底(ソール)

ゴム製のソールの場合は何も問題ありませんが、革製の場合はケアする必要があります。

雨水を吸って乾燥した後の革底は、乾燥して水分や油分等が抜けてしまっているので、元の状態よりもカチカチになっており柔軟性が無くなっています。

そのため、石ころなどを踏んでしまった時や、乾燥した状態で歩いたときのそりかえりで革底にヒビが入ってしまうことがあります。

 
ヤワタ博士
ソールの柔軟性がなく反り返りが悪いので歩き心地も悪くなってしまいます。
 
助手のヤッコちゃん
そんな時こそ、サフィールのソールガードを使って油分を足してあげるギョ!
関連記事

  ヤワタ博士 レザーソールのお手入れって何を使えばいいのか、いまいちハッキリしませんよね。そんなモヤモヤした気持ちから解放してくれるのが、サフィールのソールガードです。   サフィールのソールガードについてご紹[…]

雨が降る日は雨に強い革靴を履こう

 
ヤワタ博士
そもそも、雨の日には雨に強い革靴を履いてあげる事で最小限のお手入れだけで済むようになるので、一足は雨用に革靴を用意することをオススメします。
 
助手のヤッコちゃん
特に撥水レザーを採用しているスコッチグレインのシャインオアレインシリーズはお勧めギョ!雨の日もカッコいい革靴を履くことが出来るギョ!
 
ヤワタ博士
シャインオアレインはアウトレットでお得に入手することが出来るので、興味がある方はそれぞれ記事をチェックしてみて下さい!
 
関連記事

  ヤワタ博士 雨の日の通勤って、とても憂鬱ですよね。お気に入りの靴も履いていく気にはなれませんし・・そんな時に雨も関係無しに気分を上げてくれるのが、このスコッチグレインのシャインオアレインです! […]

関連記事

  ヤワタ博士 スコッチグレインは百貨店よりもアウトレットの方がお得に購入することが出来ます。僕の持っているスコッチグレインの革靴はすべて、りんくうアウトレットの中にある、スコッチグレインりんくう店で購入しま[…]

総評:雨でびしょ濡れになった革靴は、すぐにケアしてダメージを最小限にしよう

雨に濡れたまま革靴を放置しておくと、シミやひび割れにカビの原因になったりと外観や使用感に大きく影響を与えてしまうでしょう。

それを防ぐために、面倒くさくても帰ってすぐに適切なケアをしてあげるようにしましょう。

それによって大切な革靴の寿命が縮めずに済むはずです。

あとは、毎日天気予報を確認して雨が降る日は雨用の革靴を履く用にすれば問題なくなるでしょう。

 
ヤワタ博士
何回も僕はレザーソールの革靴で雨の日に履いてしまってカサカサに乾燥したり、ソールに石ころが刺さって凹んでしまったりを経験していますが、どの革靴も適切なケアをしていたことで元気に今も綺麗でカッコいい状態を維持しています。
 
助手のヤッコちゃん
雨に濡れたからといって絶望しすぎずにケアさえしてあげれば全然問題ないので、そこまで神経質にならないようにギョ!
スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!