ええもん研究中

約1年半使用したヘルツのパスケースの経年変化を報告!

  • 2022年8月16日
  • 2023年3月1日
  • 靴小物
  • 204view
スポンサーリンク
 
ヤワタ博士
ヘルツのパスケースを購入してから、約一年半が経過しましたので、外観の経年変化をご紹介します。是非ヘルツのパスケースが気になる方は参考にして下さい。
 
助手のヤッコちゃん
購入したての頃の記事もあるので、比較して欲しいギョ。
関連記事

  ヤワタ博士 僕のヘルツのパスケースは購入してから3ヵ月が経過したのでその様子を御紹介します。少しずつ渋い飴色に成長しています。   助手[…]

購入してから1年半後の経年変化の様子

全体的にムラなく綺麗に飴色に変化してくれています。

使用条件としては基本的には毎日の通勤で使用していました。

パスケースは基本的にはカッターシャツの胸ポケットに仕舞っていることが多かったです。

土日などのパスケースを使用しない時は、窓際の小物置きスペースに保管していました。

 
助手のヤッコちゃん
窓際にはお日様の光も多少入ってきていたので、日焼けも少ししているような感じギョ。

使用したお手入れ道具

ヘルツのパスケースには、ラナパーを使用していました。

 
ヤワタ博士
ヘルツは革製品をお手入れする時にはラナパーを使うことをお勧めしています。
 
助手のヤッコちゃん
ラナパーを使ったお手入れ方法を御紹介するギョ。
Sponsored Link

ブラッシングしてゴミや埃を落とす。

革製品のお手入れの基本ですが、馬毛ブラシを使って付着しているゴミや埃を落としましょう。

 
助手のヤッコちゃん
しっかりブラッシングでごみを落としておかないと、ラナパーを塗る時に傷の原因になるギョ。

 

馬毛ブラシを使う理由は、毛先が柔らかく箒のようにゴミなどを払うことに適しているからです。

最初は安価なものでも問題ないので、1つは持っておくようにしましょう。

 
ヤワタ博士
どの革製品をお手入れする時にも使えるので大変重宝します。
 
助手のヤッコちゃん
ブラシだけでもお手入れする事は出来るので、ブラッシングだけするところからお手入れを始めても大丈夫ギョ。
関連記事

  ヤワタ博士 革靴のお手入れを始めたいけどよくわからない方、難しいと感じてしまう方、そんな方はまずブラシだけでお手入れしてみてください。   助手のヤッコちゃん ブラシだけで思[…]

 
ヤワタ博士

予算的にもう少し出しても大丈夫と言う方は、東急ハンズとコロンブスのコラボの馬毛ブラシで特におすすめします。

見た目のお洒落さや毛先の絶妙な柔らかさ、またサイズも大きいので広範囲を効率よくブラッシングする事ができます。

関連記事

  ヤワタ博士 東急ハンズの革靴お手入れコーナーに行くと、東急ハンズとコロンブスのコラボ商品を最近はよく目にします。カッコよくてお洒落だけど実際の使い心地はどうなのと不安のあなた。約2年ほど使用した僕が解説し[…]

ラナパーを付属のスポンジを使って塗り広げる

ラナパーを購入した際に付属してくる、四角のスポンジを使ってラナパーを塗り広げましょう。

つけ過ぎるとゴミなどが付きやすくなったりして逆効果なので、ラナパーを塗る際は薄めを意識しましょう。

 
ヤワタ博士
ちょっと付けすぎたと思ったら、拭き取れば問題なしです。

ラナパーは基本的には拭き取り不要です。

 
ヤワタ博士
公式でも拭き取り不要と謳っているので、ブラッシングしてラナパーを塗るだけでお手入れは完了です。
 
助手のヤッコちゃん
とっても簡単魚ね。
Sponsored Link

1年半の間気を付けていたこと

雨の日などに持って行く際は濡れないようにとても気をつけていました。

ちょっと雨粒が当たるだけでうっすらシミになってしまうからです。

 
ヤワタ博士
革製品の敵である水分は出来る限り触れないように気をつけてあげましょう。

また革が乾燥してしまっていないかも気にしてあげていました。

お手入れの時にメインで使っているラナパーは蜜蝋がメインの成分なので、光沢を出すことは得意ですがあまり保湿効果は期待できません。

そのため、たまには保湿成分ばっちしのクリームを使用する必要があると感じました。

 
ヤワタ博士
やはりラナパーだけでは、特にパスケースの屈曲部分の皺が深くなって目立つようになってきたと感じました。

保湿浸透性に優れたコロニルのシュプリームクリームを使ってケアしてあげていました。

【ええもん】コロニル 1909シュプリームクリームデラックス 栄養 保湿 保革 防水 防汚 艶 艶出し!
関連記事

  助手のヤッコちゃん コロニル1909シュプリームクリームデラックスは、革製のものなら何でもお手入れすることが出来るスーパーアイテムギョ!     ヤワタ博士 僕は革製品お手[…]

革のお手入れには必須成分満載なのでおすすめです。

しっかり革に保湿効果を与えて状態を良くしてあげて、ラナパーで光沢を与えてあげれば、ツヤツヤで渋い状態を維持することが出来ます。

 
助手のヤッコちゃん
しっかり面倒を見てあげれば、それに応えてカッコいい革製品に仕上がってくれるギョね。

まとめ

一年半使用したヘルツのパスケースについてご紹介しました。

購入したての頃に比べると、渋くカッコいい経年変化をしてくれました。

特にお手入れも難しくないので、しっかり面倒見てあげればカッコ良く仕上がる事間違いなしです。

ただ、雨が降った時だけは要注意です。

気になる方は是非、ヘルツのお店かネットで商品をチェックしてみて下さい。

皆さんでカッコいいヘルツの革製品を育て上げましょう!

 
ヤワタ博士
僕のパスケースもまだまだ変化していくと思うので、また頃合いをみて近況報告をしたいと思います。
スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!